60代、日日是好日

読書、手仕事、庭いじり・・・やりたいことがたくさん

24節気72候の暦


今年も手に入りました。


立春から始まる暦です。


2月4日からほぼ5日ごとに季節の風物詩を伝えてくれます。



昨年偶然、地元の雑貨屋さんで見つけたこの品、今年も欲しいと思っていたのですが、雑貨屋さんでは見かけません。

ネットで検索するのですが、同じものは見つかりません。


仕方がないのでこちらを注文しました。

これはこれで良いのですが、やっぱりこれまでのが欲しい。あのペン画(?)の儚げな雰囲気が好きなんです。


そこで、もう一度、件の雑貨屋さんに行きました。


ざっと回ってみるに、やっぱり見当たりません。

残念😓


それでもと思い、思い切って店主に尋ねてみました。


すると、あー忘れていた!という言葉とともに、バックヤードから取り出してきてくれました❗️


年初始まりでないから、出すのを忘れていたそうです。予約されていた方があったので取り寄せた折に、余分に一つだけ頼んでいたと。


その一つを手にすることができました。


なんだかなんだか、とってもうれしい😊


二十四節気七十二候は、日本の四季(動植物、水、風、土・・・)を繊細にとらえて言葉にしてくれています。特に今頃は、風の動き、動植物の息吹、全てが嬉しく感じられます。


ちなみに本日は、


"黄鶯睍睆(うぐいすなく)"


"春の到来を告げる鶯が美しい声で鳴き始めるころ"

なのだそうです。